なぜ、中高年個人起業家は自己啓発セミナーに行っても変われないのか。

「自己啓発」をうたっている講座やセミナーに行くと、意識高い系の人がたくさんいるし、また、多くの氣づきも得られますよね。そして、モチベーションも上がって、「さあ、やるぞ」という氣にもなります。
ところが、1日、2日たつと、もうあのモチベーションが消えてなくなってしまった・・・。多くの方(いや、ほとんどの方)がそんな経験をされているのではないでしょうか。
今回は、そんな経験をお持ちの中高年個人起業家の方に、その原因に関してお伝えします。

なぜ、自己啓発セミナーに行っても変われないのでしょうか。

それは、結論から言うと、「脳の仕組み」に原因があるのです。

そもそも脳には、大きな変化を避けようとする機能(性質)があります。

変化しようする働きに対して、その変化の幅と同じ分だけ元に戻ろうとするのです。

この、できるだけ変わらないようにする働きのことを脳科学の世界では「安定化指向」と言っています。

脳の「安定化指向」とは

人には「安定していたい、同じ状態でいたい、あまり変わりたくない」という基本傾向があります。
なので、いきなり、生活習慣を変えようと思っても、なかなか変えられませんよね。
「三日坊主」や「リバウンド」などといった言葉をよく耳にしますが、これは脳が元に戻そうとする機能(「安定化指向」)が作動するからです。
狩猟時代や氷河時代を乗り越えてきた人間にとって、この安定、安全、安心などに注意(関心)を寄せる機能がとても重要であったのですね。

では、どうすればいいのか

では、脳は変化することを完全に拒否するのかというと、そうではないのです。
大きく変化できないけど、徐々に(少しずつ)なら変化を受け入れます。
この、脳がほんの少しだけ変化できる性質のことを「可塑(かそ)性」と言います。
つまり、徐々に(少しずつ)なら、自分自身を変化させることができるということです。

オススメの名著、オグ・マンディーノ著『世界最強の商人 (角川文庫) 』

従って、なりたい自分になるための方法としては、徐々に(少しずつ)なら自分自身を変化させる、「習慣」を身に付ければいいということになりますね。
であるならば、中高年個人起業家だからこそ、身に付けるべき「習慣」とは・・・。
「習慣」について、オススメの名著がオグ・マンディーノ著『世界最強の商人 (角川文庫) 』です。
※別のブログ<7分で知る名著「世界最強の商人」~成幸の秘訣を知りたい中高年個人起業家へ~その①>にまとめてあります。

まとめ

・人の脳には、できるだけ変わらないように働く機能、「安定化指向」と言うものがある。
・人の脳には、徐々に(少しずつ)なら変化を受け入れる性質があり、このことを「可塑(かそ)性」と言う。
・この「可塑(かそ)性」をうまく利用するには、よい「習慣」が大切である。

売れる個性の専門家/幸せな個人起業家コンサルタント 松﨑豊

売れる個性の専門家/幸せな個人起業家コンサルタント 松﨑豊

「自分らしさ」を求めて50代半ばで脱サラして起業も、「こんなはずじゃなかったのに…」となる。そのときに、そのときから、「本当はどうしたいのだろう?」「何のため、誰のためなのだろう?」と、自分で出した問いに自分で考えて答えるということを何度も繰り返す。そして、ビジネスは自分のパーソナリティ(個性・経験)に結びつていないと続けられないものなのだと氣づく。そのようにして、自分に問いを立て自分で深く考えること(自問自考)で引き出した、自分の「個性と経験」を活かしていったところビジネスが回りだす。現在は、その経験を「個人講座」として体系化し、中高年個人起業家の「幸せな成功」に伴走している
パーソナリティビジネス成幸研究所 代表  松﨑行政書士事務所 代表

関連記事

RELATED POST

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP
MENU
お問合せ