ビジネス講座「中高年起業版ヒーローズ・ジャーニー」って?<パーソナリティビジネス成幸塾>

現在、パーソナリティビジネス成幸塾では、中高年個人起業家の方に向けて「オンリーコンサルタントの地位づくりのビジネス講座」である、『売れる「個性と経験」で幸せ起業プログラム』を提供しています。

そして、このビジネス講座について、お伝えして(情報発信して)いくなかで、お客さまからのよくある質問のひとつに、次のようなものがあります。
Q:「キャッチコピーやコンセプトなどにある、『中高年起業版ヒーローズ・ジャーニー』とは、どういう意味なのですか?」
A:「はい。『中高年起業版ヒーローズ・ジャーニー』とは、ひと言でいうと、当パーソナリティビジネス成幸塾の『ブランド・ストーリー』です」

※なお、当ブログ記事はnoteにも掲載しております。

ヒーローズ・ジャーニーとは何か

そもそも、「ヒーローズ・ジャーニー(英雄の旅)」とは、ジョゼフ・キャンベル氏(米国の神話学者)が提唱したものです。
彼は、古今東西の神話に登場するヒーローのストーリーには、ある共通した、一連の流れがあることに氣付いたのです。

その一連の流れとは、次のようなものです。
「主人公が未知の冒険に出て、あらゆる困難を乗り越えて、成長した姿となって還ってくる」

そして、その「一連の流れ」こそが、当パーソナリティビジネス成幸塾のプログラムである、『売れる「個性と経験」で幸せ起業プログラム』のストーリーと、とても良くマッチしているのです。
なぜなら、当プログラム(ビジネス講座)のストーリーは、次のような思いが込められているからです。
『主人公(受講者さん)は、起業という冒険に出て、「こんなはずじゃなかったのに」と行き詰まるものの、当プログラムで唯一無二の武器を手に入れ、カベを乗り越えて、コンサルとしてのお役立ちづくり地位づくりを達成して、幸せな成功を実感していく』

中高年起業版ヒーローズ・ジャーニーでの成幸戦略①

当プログラム(ビジネス講座)の成幸戦略は、単なるノウハウやスキルの習得ではなく、「個性と経験(=自分らしさ)」を軸にしたビジネス設計(起業リメイク)にあります。
以下に、大きく5つのポイントを記します。

1.自問自考による自己理解の深化
・「自分は何者か?」「なぜこのビジネスをやるのか?」を徹底的に掘り下げる
・個性や経験、価値観などを棚卸しし、人生とビジネスの“核”を見つけて、一致させる
・当プログラムでは「オリジナルワークシート」「しつもんまんだらシート」などを活用する

2.顧客理解と“選ばれる理由”の明確化
・自分の理想顧客(ペルソナ)を明確にし、その人の悩みや願望を深く理解する
・「誰に、なぜ、どのように価値を届けるのか」を言語化する
・顧客の“物語”と自分の“物語”が重なるように設計する

中高年起業版ヒーローズ・ジャーニーでの成幸戦略②

3. ヒーローズ・ジャーニー構造を活かしたストーリーブランディング
・自分の人生を「冒険の物語」として語ることで、共感と信頼を得る
・「過去の挫折→気づき→変容→使命」という流れを意識する
・顧客に「この人なら信じられる」と思わせるストーリーを構築する

4.商品設計と導線(ファネル)の最適化
・自分の「個性と経験」と顧客のニーズ/ウォンツを掛け合わせた“オリジナル商品”を設計する
・無料オファー→個別相談→本講座という導線を整備(リメイク)する
・SNSやブログ、Zoomなどを活用した「信頼構築型マーケティング」を設計する

5.伴走型サポートの活用
・一人で悩まず、講師や仲間と共に前進する
・定期的なフィードバックや壁打ちを通じて、軌道修正しながら前進する
・当プログラムでは、最大1,000日間の伴走支援する

人生の成幸戦略があって、ビジネスの成幸戦略がある

これらのビジネス成幸戦略は、単なるテクニック論ではなく、自分の人生を活かし、人生を幸せに生きていくための本質的なアプローチだと思っています。
中高年個人起業家の方で、ビジネスのやり方を先に決めてしまって、大元(おおもと)の人生のあり方を決めずに、スタートしてしまう方がとても多いと感じています。

実際に、中高年個人起業家から、「もっとカンタンに稼げると思っていた…」といった声をよく耳にします。
やはり、ひとかどのビジネスを立ち上げようとするなら、それなりに時間、労力、お金などはかかるものです。
なので、「起業って思いのほか、時間がかかるな…」、などと氣付き始めている、起業家の方を支援するため、『1,000日伴走(1,000日の旅)』をすることにしているのです。

中高年専門起業リメイクコンサルタント 松﨑豊

中高年専門起業リメイクコンサルタント 松﨑豊

中高年専門起業リメイクコンサルタント。
「もう、どうすりゃいいのよ…」と起業苦戦中の中高年個人起業家に向けて、既存の「資格やスキル」に独自の「個性と経験」(パーソナリティ)を加えて“選ばれる理由”をリメイクする『売れる幸せ起業プログラム』を提供。
大学卒業後、大手機械メーカーで販売戦略や品質管理に従事。40代でキャリアに挫折し、「人生の目的」を探す中で、自己啓発・心理学・脳科学の世界に傾倒。その後50代で独立するも、「ノウハウ」を真似ても成果は出ず、「自分らしくない努力」に疲弊。いくつものビジネス講座を受講するもピンとこず、やがて「うまくいく人は、自分の中で腑に落ちた行動をしている」という本質に氣づく。そこから、これまでの学びと体験をすべて活かして体系化し、自ら「こんな講座がほしかった」と納得する“自問自考”を軸とした独自メソッドを開発。現在は、ひとりでも多くの中高年個人起業家に活躍してほしいという志を抱いて、ビジネスの「ポジショニング・商品設計・導線発信」を整え、「オンリーコンサルタント」の地位づくりに「1,000日伴走」する『中高年版ヒーローズ・ジャーニー』と銘打ったコンサルティングを展開中。

関連記事

RELATED POST

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP
MENU
お問合せ