中高年個人起業家の「成幸」は「2度つくられる」。だから「思い込み」をうまく利用する。

今回のテーマは、中高年個人起業家の「成幸」は「2度つくられる」です。
「2度つくられる」とは、1度目は想像の中で、そして、2度目は現実の中で、つくられることです。成果を出し続けてる(成幸している)中高年個人起業家が、必ず行っている習慣のひとつに「ビジョンやゴールを思い描くこと」があります。それは、言い換えるとすれば「成幸している姿の視覚化」です。

あなたは、自分が成幸している姿を1日のうちで、どのくらいイメージしているでしょうか?これは、心理学においても「成幸している姿をイメージングする」ことで、「私は成幸する」という自信(エフィカシー=有効性)が向上することがわかっているのです。

私たちの脳は「現実と想像」の区別がつかない

私たちの脳は、「現実と想像」の区別がつきません。
なので「成幸している姿」をイメージすることでその成幸をつくり出す神経回路が強くなっていくのです。脳は、想像するだけでそのことを既に体験したものとして扱うわけです。これって、驚くべきことですよね。
しかしながら、起業塾やビジネス講座を受講しても、現状とあまり変わらない起業家がそれなりにいます。
それは、講師の伝え方がうまくないだからでも、受講者の能力が低いわけでもなく、『イメージする回数・時間の差』なのです。

中高年個人起業家は多く時間、「うまくいかないこと」をイメージしている

中高年個人起業家は1日のほとんどの時間を「うまくいかないこと」をイメージすることに使っています。

「セールスしてもまた断られそうな気がするな」「やってもどうせダメなんだろうな」「あ~またできないんだろうな」など、せっかく起業塾やビジネス講座を受講しても、その後にこのようなイメージしていたら、その神経回路が強くなるので成幸は遠ざかってしまいます。

私たちの脳は、見たこともない、やったこともないことに対して、「実際よりも大変」に思うようになっています。それは、現状維持バイアスがそうしているのですね。

人は「想像(イマジネーション)」も「創造(クリエーション)」もできる

人は「想像(イマジネーション)」も「創造(クリエーション)」もできます。なので、何かチャレンジしようとするときに、うまくいかないイメージが出てきたら、次の行動をしてください。
「うまくいかないイメージが出てきたら、手をたたいてすぐに成幸している姿にイメージを切り替える」
これは、中高年個人起業家が成幸するための必須の行動習慣です。

売れる個性の専門家/幸せな個人起業家コンサルタント 松﨑豊

売れる個性の専門家/幸せな個人起業家コンサルタント 松﨑豊

「自分らしさ」を求めて50代半ばで脱サラして起業も、「こんなはずじゃなかったのに…」となる。そのときに、そのときから、「本当はどうしたいのだろう?」「何のため、誰のためなのだろう?」と、自分で出した問いに自分で考えて答えるということを何度も繰り返す。そして、ビジネスは自分のパーソナリティ(個性・経験)に結びつていないと続けられないものなのだと氣づく。そのようにして、自分に問いを立て自分で深く考えること(自問自考)で引き出した、自分の「個性と経験」を活かしていったところビジネスが回りだす。現在は、その経験を「個人講座」として体系化し、中高年個人起業家の「幸せな成功」に伴走している
パーソナリティビジネス成幸研究所 代表  松﨑行政書士事務所 代表

関連記事

RELATED POST

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP
MENU
お問合せ